'12  楽しい夏休みでした ブラウントラウト 48cm!
堀内 秀幸 (ほりうちひでゆき) 東京都在住  Hideyuki Horiuchi in Tokyo 【Japan】
フライフィッシング歴19年 / サクラマス歴14年
山岳渓流の釣りを楽しんだ後、本流へ。狙い通り、良型のブラウンをゲットしました。
| MY TROPHY | MY RECORD | 
|---|
| 魚種 Species | ブラウントラウト Brown Trout | 
| 体長 Length | 48cm | 
| 体重 Weight | 計測せず | 
| フライ Fly & Hook Size |  | 
| ロッド Rod | KS SF MAJOR | 
| リール Reel | THE HONEYCOMB 56 Gold | 
| フライライン Fly Line | SD-DT-6F | 
| 釣った日 Date of Catch | 2012/08/14 | 
| 釣った場所 Place of Catch | 水の綺麗な本流 | 
IMPRESSIONS
ここ2年位、夏休みに出かけている富山県の山岳渓流に行きました。                                                                                        
1日目、去年と同じ場所に入り同じポイントでまず1匹、26㎝の岩魚。
その日は似たりよったりの岩魚を12匹ほど。夏の遠征では上出来!楽しめました。
                                                 
2日目、違う河川で山女を釣ろうと、前に行ったことのあるポイントへ。一投目からヒット。でも、あれれ、岩魚でした。
その川で1時間半位遊んで、やはり12匹釣れたので、引き揚げることに。
それから、山越え谷越え景色も水も綺麗な大好きな川に着きました。
 一休みしてから、少し早目のイブニング!
瀬とたるみが入り乱れているポイントをダウンアンドアクロスで釣り下る。   
何の反応も無い。やっぱりこの渇水でわ仕方がないかな・・と思った瞬間、心地よいリールの反転音!
ロッドはしなやかなメジャーなので、安心してファイトを繰り返す。                                                                                
最後はロッドのバットを抑えて岸にずり上げて、無事終了。
久々の綺麗な尾の大きなブラウンでした。
最高に楽しい夏休みでした。