'13  試しに川へ行ってみると レインボー&ブラウン・トラウト 61cmと50cm!
尾股 隆幸 (おまたたかゆき) 長野県在住  Takayuki Omata in Nagano 【Japan】
フライフィッシング歴19年
 
ブラックレインジャーで釣り上げた61cmのメスのレインボーと、その後SS1612DGで釣った50cmのオス。
| MY TROPHY | MY RECORD | 
| 魚種 Species | 
レインボー&ブラウン・トラウト Rainbow and Brown Trout | 
| 体長 Length | 
61cmと50cm | 
| 体重 Weight | 
計測せず | 
| フライ Fly & Hook Size | 
TD2 Summer Sproat #8 
 | 
| ロッド Rod | 
KS SD BLACK RANGER 
KS SS 1612D Green | 
| リール Reel  | 
SU STEELHEADER Silver 
SU SALMON I SIlver | 
| フライライン Fly Line | 
AR-WF-6-F + Flat Beam Super 25lb + Super Tech Leader 12ft 1X 
DST-12-FI + Flat Beam Super 35lb + Super Tech Leader 12ft 0X | 
| 釣った日 Date of Catch | 
2013/07/26 | 
| 釣った場所 Place of Catch | 
本流 | 
IMPRESSIONS
キャスティングの試し振りを終えて、今度は流れで調子を見てみようと、瀬にフライを流していると、良いポイントがあった。
ブラックレインジャーで届く距離だったので、そのままフライを流す。イブニングではないし、フローティングラインだったので、フライを沈めるために縦ターンをさせて、ゆっくりドリフトさせていると、いきなりフライを引ったくられた。
あと少しで下流の瀬に入られるところを、念の為にセットしておいたスティールヘダーのなめらかなドラッグのお陰で、窮地を脱し、無事、ランディング。
試し振りでいきなり61cmのレインボーを釣り上げ、一本目同様に、幸運のロッドとなった。
その後、イブニングを狙ってSS 1612DGで50cmのオスのブラウンを1匹追加した。

今シーズンの釣果です。左上から順に、ブラウン61cm、50cm、レインボー51cm、ブラウン59cm、61cm、レインボー54cm、ブラウン53cm、55cm。
 
 
天候:晴れ
水量:渇水