'15  なまらデカイ ブラウン・トラウト 78 cm!
磯浦 孝明 (いそうら たかあき) 北海道在住  Takaaki Isoura in Hokkaido
フライフィッシング歴15年
 
| MY TROPHY | MY RECORD | 
| 魚種 Species | 
ブラウン・トラウト Brown trout | 
| 体長 Length | 
78 cm | 
| 体重 Weight | 
計測せず | 
| フライ Fly & Hook Size | 
Soft hackle on TD5 Bartleet Sedge #8 
 | 
| ロッド Rod | 
KS SS 9108F | 
| リール Reel  | 
SU 78 Silver | 
| フライライン Fly Line | 
Flatbeam 25lb + DST #8 1/2 10.5m + Super tech 12ft 1X | 
| 釣った日 Date of Catch | 
2015-10-11 | 
| 釣った場所 Place of Catch | 
支笏湖 | 
IMPRESSIONS
北海道に台風が来て2日が過ぎた。前日から仲間の斉藤さんと打ち合わせして支笏湖へ!
ポイントに着くと絶好の風と波。(これは釣れる!)
気持ちを抑えて準備し、ポイントに立ち込みキャストを繰り返すが何も起こらない。
10時を回った頃、突然の雷とどしゃ降りの雨に。最悪の状況だ!っと思い斉藤さんを見ると、魚とやり取りしていた。流石である!
私もポイントを変えキャストを繰り返す。すると待望のアタリが...40cm越えの虹鱒だ!
なんとかボーズは免れた。お昼が近かったので軽い昼食を取り、再び同じポイントに立ち込んだ。
13時を過ぎた頃、30cm越えのアメマスをヒット!
リリースして次の一投目!40cm越えのアメマスをヒット!こんな日あるのか...写真を撮りリリース。
そしてまた次の一投目!凄まじい勢いでラインが出て行く。(これはデカイ!)っと思い慎重にやり取りする。
巻いては出され、湖面にラインが突き刺さる。15分ぐらい経っただろうか、50m先でとてつもない魚体が浮かんだ‼
思わず「なまらデカイ!」と叫んでしまった。
魚体を見て、ますます慎重にやり取り。フラットビームもビンビンと鳴る!
どのくらいの時間が経っただろうか。ラインを巻き取りいよいよランディング!
斉藤さんの誘導で、モンスターネットに一発で成功。(やった~!)とガッツポーズ!
ネットに収まったのは、パーフェクト・ボディーのブラウントラウト78cm。
二度と無いだろうと思い見とれてしまう...
ほんとLUCKY DAY!三投で三匹釣れるなんて、あり得ない!
この釣行で、ランディングや写真など、いろいろなアドバイスをくれた斉藤さんに感謝!
そして本流歴、湖大物歴などなど15 年の私にとって最高の一日に感謝!感謝!
この日のお酒が格別だったのは言うまでもない!
 
Weather of the day:雨