'17  7年目の64cm サクラマス 64cm!
佐藤 繁 (さとうしげる) 富山県在住  Shigeru Satoh in Toyama 【Japan】
フライフィッシング歴29年 / サクラマス歴7年
| MY TROPHY | MY RECORD | 
|---|
| 魚種 Species | サクラマス Cherry Salmon | 
| 体長 Length | 64cm | 
| 体重 Weight | 計測せず | 
| フライ Fly & Hook Size | Aquamarine Squid No.2 on SD1 #6 
 | 
| ロッド Rod | KS SS1712D Millennium green | 
| リール Reel | KS SU  Cherry Salmon #2 | 
| フライライン Fly Line | Flatbeam 50lb + DST - 12 - S type-1/2 + Super tech leader -2x | 
| 釣った日 Date of Catch | 2017-5-16 | 
| 釣った場所 Place of Catch | 北陸の美しい川 | 
IMPRESSIONS
やっと出会えました!
この厳しい釣りを続けて、7年が過ぎました。
始めた頃は、この幻とも言われるサクラマスに出会うために、
聖地でもある九頭龍川から始まり、何度も味わった脱帽との闘いでしたが、
今回やっとその美しい姿に出会う事が出来ました。
このパワーウエットを始めた切っ掛けとなったのも、
この自然の煌めきを持つサクラマスに憧れて、
沢田 賢一郎さんのサクラマス大全を何度も読み返し、
本の中の先輩達の経験を基にイメージする日々が続きました。
何時しかフラットビームのさばき、キャスティングの向上は自分の思うようになり、
考えずして思うように探れるように上達してたようです。
一番の頼りになったのは、
地元の大先輩である綿貫 哲さんのアドバイスで、
私のやる気を引き出して頂きました。
その時の川の状況でのライン選び、流し方、
フラットビームの手さばき、
流れを見極めたフライのプレゼンテーション等、
数知れずアドバイスして頂けたお陰で、この美しいサクラマスに出会えたと思います。
これからも、何時現れるか分からない、
この二尺もある美しい彼女との出会を、楽しんで行きたいと思います。
 
天候 : 晴れ 
水量 : やや多目 
水温 : 11度
気温 : 14度