'17 お盆明けの本流で ブラウン・トラウト 50 cm!
堀内 秀幸 (ほりうちひでゆき) 東京都在住 Hideyuki Horiuchi in T 【Japan】
フライフィッシング歴24年 / サクラマス歴19年
| MY TROPHY | MY RECORD |
| 魚種 Species |
ブラウン・トラウト Brown Trout |
| 体長 Length |
50 cm |
| 体重 Weight |
計測せず |
| フライ Fly & Hook Size |
Peacock King #8
|
| ロッド Rod |
KS SF Major |
| リール Reel |
KS SU Honeycomb 56 Gold |
| フライライン Fly Line |
KS SD DT-5-IF |
| 釣った日 Date of Catch |
2017 8月下旬」 |
| 釣った場所 Place of Catch |
本流 |
IMPRESSIONS
この日は、朝一番に下流の気になっていたポイントに行ったが、7月に出た大水の影響でかなり流れの感じが変わっていた。
とりあえずDIABLOにtype1のライン、flyはプラスチックチューブに巻いたwetをセットして釣り下った。
しかし何事も無く終了。次のポイントは、かなり上流に向かった。
やはり、前に入って水深があって良さそうだったが、流れ込みの岸際が巻いていて、
フライが綺麗に流れない。
そこで、これまでやっていないポイントヘ行って見ると、凄く良い感じになっていた。
絶対居ると確信して、今度はmajorにアイスラインをセット。
リードフライに8番のピーコックキング、ドロッパーに6番のマドラーミノーをセットして釣り下った。
ポイントの中頃でswingしているフライが引ったくられる。ラインを押さえてしっかりとフッキング。
その後リールファイトして、少し水深のあるところでランディング。
スケールを当てるとジャスト50センチのbrownだった。
思い通りのポイント、swing、ランディング、とても嬉しい一匹だった。